素人が庭木を抜くために必要だった道具と抜く手順

家庭菜園
スポンサーリンク
家族de妻
家族de妻

素人である家族de妻家族de夫庭木を抜くことに挑戦しました。

その時の道具手順を紹介します。

といっても、きつい作業は、ほぼほぼ夫がしました

家族de夫
家族de夫

なんていうか、もう、笑っちゃうくらい疲れました・・・。

庭木が抜けて、「新しくできた花壇をどうしようかな~♬」ってウキウキしている家族de妻です♪

今回は、素人である私たちが庭木を抜いた時の道具手順をご紹介します。

正直言ってものすごく大変でしたが(特に夫が・・・)、不可能ではない!!!

家の庭木を、自分で抜く業者に頼むかで悩まれている方は、

一本だけならネバーギブアップ精神をもって

挑戦してみてもいいかもです笑笑

1.ビフォーアフター写真

 ビフォー(庭木を抜く前)

アフター(庭木を抜いた後)

2.手順と道具

STEP1 枝や幹をカットする

(使った道具)
①のこぎり ②脚立 ③刈込鋏(かりこみばさみ)

枝や幹をカットしていく際のポイントは、「ある程度の高さは残しておく」ということです。

ある程度の高さを残しておかないと、最後にぐらぐらとゆすることができません。

腰の高さ程度を残しましたが、てこの原理で考えると目線の高さくらいは残しておいても良いかもしれませんね。

長い方が、より大きな力でぐらぐらとゆすることができます。

それから、高い部分の枝をカットする場面が出てくるので脚立は必須です。

刈込鋏は、のこぎりでも代用できると思いますが、あると便利です。

カットした枝です。↓

処分しても良いのですが、我が家はキャンプに行く予定なので、にするため、乾燥させて保存しています。

細いもの焚き付け用で、麻紐でくくっておきます。

太いのは、とりあえず放置して乾燥

後々カットして薪にします。

STEP2 まわりの雑草を抜く

(使った道具)
①スコップ(大) ②スコップ(小) ③雑草抜き「草取り一番」

雑草を抜くだけなので手でも抜けますが、道具があるとより便利です。

特に、この雑草抜き「草取り一番」ギザギザに根っこをひっかけて引っこ抜けるというすぐれものです。

個人的にはとても使いやすいと思っているので、おすすめのアイテムです。

コンクリート際の小さな雑草とかもギザギザにひっかけて抜くことができますよ♪

モンブラン 草取り一番 215m(草取鎌 鋸鎌 園芸用品 農作業)
刃物・道具の専門店 ほんまもん
¥ 564(2023/10/22 08:31時点)

STEP3 根っこをカットしながら周りを掘る

(使った道具)
①スコップ小 ②スコップ大 ③のこぎり ④ゴムハンマー

根っこを1つ1つ丁寧に掘り起こし、のこぎりで切断していきます。

これが、かなりの数あります!

この根っこモンスター、私たちの前にいくども現れ、戦いに挑んできます!!

大物から小物まで、何度も出できます!!

何度もくじけそうになります。

ここが、「途中であきらめるか」「最後までやるか」の正念場と言ってよいでしょう!

夫婦の絆を試すかのごとく、夫を置き去りにしては、何度も台所に物を取りに行く振りをして休憩に入るも、やっぱり、夫を見捨てることもできず、ひとり根っこモンスターとのこぎり一本で戦っている夫のもとに戻りました(>_<)

もちろん、忘れず手に飲み物をもって、「ぱぱ~!がんばってるね~」と( ^^) _U~~

ねぎらいの言葉をかけてアシスト♬

我が家の庭木は、途中から粘土層のような固い土の層にぶつかり、余計に大変でした。

ガーン∑(゚д゚;)

私にのこぎりの技術がなかったので、スコップ(小)の柄ゴムハンマーで叩きながら、がりがりと根っこの周りの硬い土を砕く作業に集中し、諦めず進めていきました。

これを庭木の周り360度すべて進めて行いました!!(^o^)/

「ここまですれば、庭木がぐらつき始めるかな?」と思ったのですが・・・。

まだまだ庭木は動きません!

ガガーン!!(゚-゚;)

庭木を引っ張る家族de夫、夫を引っ張る家族de妻と、大きなカブのように引っ張りますが全く動きません!

ここまでやってびくともしなかったときは、軽く絶望しかけたのを覚えています・・・。

恐らく、固い下の層にも根を張っているため、動かなかったのでしょう。

こうなると、固い下の層を破壊していく必要性が出てきました。

キィィィ!!ヽ(≧皿≦)ノ キィィィ!!

STEP4 ツルハシで根の周りをほぐしていく。

(使った道具)←夫は新しい武器を持ってきた!!
①ツルハシ

これはもう、説明の必要はないでしょう。

ツルハシで、根元の下あたりの土をひたすらほぐしていきました。

まさに、体力勝負!とはいえ、体力のない私は当然のごとく夫まかせ

夫は、息を切らしながら、少しずつほぐしてくれました。

旦那様素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それはさておき、ツルハシで2周くらいしたころ、ようやく庭木がぐらつき始めました。

ヤタ───v(*-∀-*)v───♪

ツルハシをつきさしたり・・・

ツルハシをひっぱったり・・・

でも、こんなことを繰り返しているうちに、少しずつ庭木がぐらぐらしてくるわけです。

最後は、相撲をとる夫←がんばって~ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

そして、ついに「うりゃー!」っと倒すことができました♪
(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

旦那様は疲労困憊
_ノフ○ グッタリ

腕・握力・腰がヤバいと言っておりました。

「1本が限界!もう二度としない!」と言っていたけど・・・、

うちにはこの一本だけしか生えてないのよ( *´艸`)

本当にありがとうございました!!

d(≧▽≦)ぱぱ、大好き♡

3.まとめ

このあと、このエリアは花壇にするため、取り除いた土をふるいにかけていきました。

と言っても、バーベキュー網を通すだけの簡単なものですが、それでも、するとしないでは随分と違うものです。

この作業は、家族みんなでできるので、連携プレイでひたすらふるっていきました♪

ふるった土外側エリアに、出てきた小石土くれ中央エリアに入れました。

あとは、表面の土をならして完成!

いや~、とってもキレイになりました♪

この円形花壇、外周を植えて、中央にはサークルストーンを置く予定です。

細かいレイアウトや飾りのオブジェなどについては、これから♪これから♪

どんな風に、しよ~かな~っと♪(・∀・)

この時間が、何とも言えないくらい楽しいですね!

追伸、私の夢を形にできる夫に感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

↓ランキング参加しました。押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました